よくある質問
翌日に大腸検査はできますか?
症状の程度によりますが、緊急で検査を行わないといけない場合は受診の翌日でも大腸内視鏡検査を行います。通常は検査の3日前までに一度、受診していただき大腸内視鏡検査の説明・準備を行い、予約した検査日に検査を行います。検査前日に食べていただく検査食の説明がありますので、基本的には検査の前に一度外来を受診くださいますようお願いいたします。
カード決済・QR決済はできますか?
カード決済はVISAもしくはマスターカードは可能となっております(JCBは不可)。電子マネーはnanaco、楽天Edy、交通系、WAONが使用できます。
消化器症状なしでも受診して大丈夫でしょうか?
当クリニックは内科全般を診療している保険医療機関ですので、どのような症状でも診療を行うことは可能ですので、お気軽に受診してください。
コロナのPCR検査はできますか?
コロナウイルスのPCR検査は可能ですが、検査結果の報告は後日(1~3日程)になります。当院ではコロナウイルスの抗原検査も実施しております。インフルエンザの検査のように鼻から綿棒を入れて検査をいたします。約15分で結果がでますので当日の検査結果説明が可能です。感染が疑われてから一定程度時間がたてば(発熱して1日程度)PCR検査と遜色ない精度があると考えられています。
コロナ後遺症を診てもらえますか?
当院では発熱外来と伴にコロナ後遺症外来の診療は行っておりません。
クリニックの場所がわからない。
長崎駅に向かって右手のベージュ色の7階建ての酒井クリニックビル(3階)。長崎駅前のロータリー(車が周回するエリア)のそばに位置しています。長崎駅前のロータリーを挟んでアミュプラザ長崎・新館の対面に位置します。また、NHKビルの電車通り挟んで向かい側になります。ホームページの「アクセス」のコーナーに写真を掲載しておりますのでご参照ください。
診察開始時間は何時からでしょうか?
外来診察は月曜日から土曜日の朝9時30分からとなります。午前12時で受付終了となっております。
午後は13時~16時まで検査時間です。16時から外来診察になりますが、事前予約のみとさせていただいております。
車椅子はありますか?
ご用意させていただいております。必要がありましたらいつでもご連絡ください。
クリニックビルの薬局前に車を駐車することはできますので、そちらで降りて使用していただくことが可能です。
お手伝いが必要な場合はお声かけください。クリニック内は車いすでの移動は可能です。
認知症は受診できますか?
受診可能です。問診と頭部CT検査をさせていただきます。
駐車場はありますか?
クリニックビルのそばに大型のコインパーキングが開設されております。提携の駐車場ではございません。
内視鏡検査の方はお車での来院を控えていただいておりますのでご注意ください。